-
おすすめDTMパソコンパソコンセール・おすすめ情報!2019年3月最新!
【最新のパソコンセールや新デバイス特集!】書類作成やビジネスやネットサーフィンといった普段使いとしてもパソコンは未だに高価なデバイスです。スマホやタブレットも高機能化しているとはいえ編集作業や複数のタブを開いた情報閲覧などパソコンの重要... -
ミュージシャンのDTM機材特集槇原敬之氏マッキーの機材特集!
槇原敬之さんといえば「どんなときも」や「もう恋なんてしない」などの90年代を代表する名曲やスマップの「世界に一つだけの花」の作詞作曲などキャッチーで哀愁あるメロディと歌詞で人々を魅了してきました。このPV「もう恋なんてしない」のなんともいえ... -
パソコン改造USBハブ特集!セルフパワー付きがオススメ!
パソコンを使用しているとプリンターやオーディオインターフェースや外付けHDDなどUSB接続は何かと多用するものです。接続する機器が多いとPCのUSBポートが足りなくなり、外付けのUSBハブを使用することも多いかと思います。外付けSSD外付けHDD2台プリンタ... -
名曲・音楽情報!オーディエンスを魅了する圧倒的なベテランボーカリスト特集!
【オーディエンスを魅了する達観したレジェンドの歌唱力】Wikipedia Charlie Wilson歌うために生まれてきたんだな・・・と思わせる圧巻の演奏をするボーカリストがいます。音楽を愛して多くのライブをこなし伝説を作り続けて歌い続け歌い続けそのまま歳を... -
アポロツイン/Apollo TwinAPOLLO TWIN-MK2とアポロUSBタイプ購入!WINDOWS環境の注意点!
【OSバージョン確認、THUNDERBOLT3、変換アダプタやらなにかとハードルがあるAPOLLOTWIN・・・】2019年1月にAPOLLO TWINのMK2ソロを購入しました。この紺がかった高級感あるボディかっこいいです。一台部屋にあるだけでテンションあがりますね。MK2を買う... -
パソコン改造バッファローのポータブルSSD960GBが安い・・・!
「PL960U3」なんと1万8千円というコスパの良さ自分はDTMを行っておりパソコンは2台使い分けてます。1台がドスパラで購入したデスクトップ、もう一台はスタジオなどで使用するパソコン工房の14型ノートPC。どちらもCPUはCOREi7で第7と第8世代、SSD搭載でメ... -
おすすめDTMパソコンMacbookでのDTM!クリエイター定番マック!
【世界中のアーティストから愛用されるマックブック!】HIP&HOPのレジェンドであるカニエウェストもマックブック使用してます。ファレルウィリアムスも使ってました。 [no_toc]「ON THE SPOT」で紹介されるHIPHOPアーティストのマックブック使用率は... -
パワーブリーズパワーブリーズの超重負荷!レッド購入!B`z稲葉さん使用で有名
【肺活力アップの定番アイテムパワーブリーズ】自分自身ボーカルをやっており、肺活力アップのマストアイテムといえる「パワーブリーズ」超重負荷タイプを購入しました。「重負荷タイプの青」を使っていたのですが壊れまして一段階上のレッドを取り入れて... -
マイク/DTMレコーディング環境向上!リフレクションフィルター特集!
オリジナル曲のYOUTUBEやニコニコ動画への投稿などDTMでの宅録が浸透してきてボーカル録音を自分で行う人も多いと思います。しかしいざレコーディングをしようとするとなぜか音がくもる・・・プロの音のように音が抜けない・・・PCやクーラーノイズが入り... -
CUBASE 10/キューベース10CUBASE-PRO10画面がボヤける症状解消方法
【デスクトップもノートPCも画面曇り症状出現!】11/14日に待望のCUBASEPRO10が発売されました。自分自身PRO8から早く乗り換えたかいと思っており待っていたのでアップグレードできて良かったです。サウンドハウスSTEINBERG (スタインバーグ)Cubase Pro 10...