DTMオリジナル曲– category –
-
CUBASEのみでオリジナルロック曲作成!だいたい完成~!
【ちょっと無理やり展開完成!3分くらいのロックに!】 前回作った展開以来忘れてたので今日後半まで作りました。 一応今回はDAWのCUBASE-PRO8を使用してキューベース付属のプラグインとソフトシンセでほとんど作るのがテーマとでした。そしてロック的。。... -
CUBASE(キューベース)でオリジナル曲ができるまで ロック系展開その3~
CUBASEPRO8でのDTM展開3まで完成 YOUTUBEの動画がここまで作った流れ展開全部です。 最初の8小節もいじりましたが、次は4小節目からのストリングスがおかしい・・・。 そしてこちらのオーディオファイルがが今回足した8小節です。 よくわからん展開になり... -
CUBASE(キューベース)でオリジナル曲ができるまで ロック系展開その2~
【展開が14小節ほど雑に完成】 前半部分もいじってちょっとおかしいような。。。 ギターカッティング部分いじって変になってる。。バランスが。。。 いずれ考えよう。 関連記事 オリジナル曲~ロック系編その1 https://nuzikcapo.com/2018/07/05/dtm-rock... -
CUBASE(キューベース)でオリジナル曲ができるまで ロック系展開その1~
【YOUTUBEにアップ/CUBASE-PRO8のソフトシンセと標準プラグインでオリジナルロック系を作成】 オリジナルで曲を作成してます。今回はロック系になる予定です。 一応はCUBASE-PRO8に付属してあるソフトシンセとプラグインだけで作ってみようと考えてます。 ...
1