中田ヤスタカ氏のDTM機材特集その2!モバイル機器編

You Tube [Official Music Video] Perfume 「Future Pop」

「COSMIC EXPLORER」から2年4月ぶり今年8月に発売されたPerfumeの新アルバム「Future pop」

If you wanna」、「TOKYO GIRL」、「無限未来」など新たな中田サウンドが広がってます。新しいサウンドの追求がすごいですね。

YOUTUBE Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)

中田ヤスタカさんの今年3月に発売されたソロアルバム「Digital Native」収録です。

きゃりーぱみゅぱみゅとロンドンの歌姫・チャーリーXCXのコラボで豪華です。

チャーリーXCXのVOメロも少し和っぽさがあってフックあります。

関連記事 中田ヤスタカ氏初のソロフルアルバム「Digital Native」

スポンサーリンク

目次

PCはMACBOOK!iRIGのキーボードなど使用

perfume(パフューム),きゃりーぱみゅぱみゅcupsuleのプロデューサーで有名な中田ヤスタカさん。

ヒットメーカーとして相変わらずの多才ぶりです。

現在DTMに関してはスタジオワークだけでなく、出歩いた先でのマックブック中心のモバイルでの作曲をしており機材をそろえなおしたとのこと。

今回は中田ヤスタカさんのモバイル系中心の新機材を特集します。

関連記事 小型・薄型キーボード特集!/スリムにスマートにDTM

あわせて読みたい
小型・薄型MIDIキーボード特集!/スリムにスマートにDTM 10年以上前だとPCのスペックやその他デバイスのスペック的に制限があるDTMも、現在はPCさえあればどこでも音楽制作を行うことができます。 場所を選ばすにいつでもど...

スポンサーリンク

PCは15型のMACBOOK-PRO使用

マックブックプロに関しては細かいスペックは分かりませんでしたがハイエンドでしょう。

液晶サイズは15インチとのことです。

恐らくCOREi7の上位モデル搭載で、メモリ最低16GB~SSDは512GB~1TBあたりではないでしょうか。

CPUは最低4コア~で恐らく6コアで間違いないかと思います。マックブックで制作し、IPADで歌詞やアイディアをメモるようです。

Apple 15インチ MacBook Pro 512GB SSD スペースグレイ MR942J/A Touch Bar搭載モデル,2.6 GHz Intel Core i7 MR942JA アップルアマゾン価格288,110円

アップル 15.4インチ MacBook Pro with Retina Display Touch Bar搭載(2.9GHz Quad Core i7 /16GB / 512GB)アマゾン価格274,100円

クリエイターでアップル愛好者はやはり多いですね。同等スペックで安く買いたい場合はBTOパソコンをおすすめします。

関連記事 DTMに向いたデスクトップパソコン特集!
あわせて読みたい
2022年DTMおすすめデスクトップPC!高スペック安いパソコン特集! パソコンでの作曲・音楽制作であるDTMが一般化しています。 最近ではボーカロイドも流行っていますね。 DTMを行うにあたってパソコンはCPU・メモリなどどういったスペッ...
関連記事 DTMにおすすめノートパソコン特集!
あわせて読みたい
2022年DTMおすすめノートPC!高スペック安いパソコン特集! DTMとはパソコンを使った作曲・音楽制作 でコンピュータミュージックを意味し、デスクトップミュージック(Desk top music)の略となります。 近年のパソコンの高スペ...

モバイル用のオーディオインターフェース!

3万5千円~

Apogee ONEはmac専用のオーディオインターフェイスです。なんといっても持ち運びの面で重宝しているそうです。

中田氏によればヘッドフォンアウトとマイクプリもなかなかとの評価です。

Apogee ONE for Macは、スタジオ・クオリティの2入出力を備えたMac用USBオーディオ・インターフェイス/マイクで、手軽に高音質なプロフェッショナル・クオリティのレコーディングを実現できることで有名です。

洗練されたコンパクトなデザインが良いですね。
One for Macは独自の特殊回路とUSB 2.0接続によりローレーテンシー パフォーマンスを実現しています。

APOGEE ONE Mac専用 USBオーディオインターフェイスアマゾン価格 40,071円

サウンドハウス

楽天ショップ

ヤフーショッピング

メインは変わらず!UNIVERSAL AUDIO APOLLO TWIN!

サウンドハウス

9万3千円-10万5千円くらい。

こちらは超有名なオーディオインターフェイスですね!

非常に解像度の高い明瞭な音を実現します。

ユニバーサルオーディオ社の名機として世界的にヒットしておりプロユースのモデルで、実際使用してみてその再生音のクリアで解像度の高いモニタリングしやすい音質や、マイクプリの強さを実感しました。

スポンサーリンク

中田氏は恐らく前機種のアポロを使用と予想

自分はWINDOWS環境なのでAPOLLO TWIN USBを購入しました。

アポロツインは後継機のMK2が現在はメインで販売されています

色が以前のシルバーから紫がかって濃くなっているので分かりますね。

シルバータイプのものは現在は前機種か自分が購入したWINDOWS用のUSBタイプだけです。

上の写真で分かる通り中田氏のスタジオに置かれているアポロはシルバーでマック環境なので前機種でしょう。

同じマック環境で考えたら現在はMk2がさらにグレードアップされているのでそちらの購入となります。

アポロシリーズは自分としても超オススメです!ただ動作環境が細かく設定あるのでよければ下の記事御覧ください。

 UNIVERSAL AUDIO (ユニバーサルオーディオ) APOLLO TWIN MKII DUO ¥110,160 税込

UNIVERSAL AUDIO (ユニバーサルオーディオ)
APOLLO TWIN MKII DUO
¥110,160 税込

アマゾン価格: ¥ 110,160 通常配送無料

APOLLO TWIN USB接続オーディオインターフェイス¥94,791 税込

APOLLO TWIN USB接続オーディオインターフェイス¥94,791 税込

アマゾン価格: ¥ 94,791

関連記事 世界ヒットのオーディオインターフェースAPOLLO TWIN(アポロツイン)特集!
あわせて読みたい
世界ヒットのオーディオインターフェースAPOLLO TWINとmk2購入!機材レビュー 【アポロツインのクオリティの高さを実感!】 UNIVERSAL AUDIO(ユニバーサルオーディオ)社といえばBill Putnam(ビルパットナム)が設立した老舗のオーディオメーカー...

MIDIキーボードはiRig・Keystationなど中心に実験中

現在モバイル用のMIDIキーボードは数十種類試しているとのこと!

こだわりが凄いですね!

外出の環境によって使い分けているようです。

基本はiRig KEYS PROの37鍵とM AudioのKeystationなどが中心のようです。

IK Multimedia iRig KEYS 37 PRO フルサイズUSBキーボードアマゾン¥14,439 通常配送無料

サウンドハウス¥11,556 税込送料無料

M-Audio USB MIDIキーボード 32鍵 Ableton Live Lite付属 Keystation Mini 32アマゾン価格11,985円

DAWはやはりCUBASE!

やはりこの紺色画面であきらかにCUBASEとわかりますね。

現在CUBASEは5万円台から6万円台といったところです。

自分も使ってますがDAWを買うならCUBASEがおすすめです。

STEINBERG ( スタインバーグ )Cubase Pro 11 通常版 DAWソフトウェア最先端のミックス機能 80種類のオーディオエフェクト搭載

携帯用のコンパクトスピーカーiLoud Micro Monitor

3万4千円~持っていけるときはiLoud Micro Monitorを携帯するようです。

iLoud Micro Monitorはブラックもありますがホワイトが出たので買った・・・とのこと。

モニタリングというより作曲での使用で使いやすいようですね。

アマゾン価格33,156円送料無料

サウンドハウスiLoud Micro Monitor White Special Edition
パワード・スタジオモニター
¥33,156 税込送料無料

楽天市場

スタジオ使用のスピーカーは変わらずgenetic 8351A

4月時点で使っていたgenetic 8351Aのホワイトを現在も使用しています。

正確なスピーカーで指向性の鋭さから、新時代のモニターの音とインタビューで言ってます。

ホワイトは好きなようですが白はなかなかなさそうです。

GENETICのスピーカーシリーズの8050Aや8350A,今回の8351Aを使用しているようです。

GENELEC 8351A 3 ウェイ SAM™ モニタリング・システム(2台1組)GENELECカスタマーレビューを書きませんか?価格: ¥ 950,000

モニターイヤホンSHURE-SE846!

サウンドハウス SHURE SE846ワイヤレスイヤホン 価格107,784 円税込送料無料

上記のモニタースピーカGENETICのスピーカーの8050Aや8350A,今回の8351Aという50系ウーファーのサウンドに耳がなじんでいるので、その音の差の少なさでSHUREのSE846を使用しているとのこと。

SHURE ワイヤレスイヤホンSE846 Bluetooth カナル型 アマゾン価格:¥ 97,965 通常配送無料

サウンドハウス SHURE SE846ワイヤレスイヤホン 価格107,784 円税込送料無料

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次