キングヌーの異才っぷり
今日ブックオフでGANTZ(ガンツ)を読んでいたらいきなりかかったこの曲。
聴きやすいクリアだけど哀愁あるコーラスだなぁ・・・くらいで聴いていたらなんかフレーズにフックがあるな~と思ってからはじまるリフがまた不思~議な・・・
あまり精度の良くない店内スピーカーでもミックスがめっちゃ綺麗だなと感じました。
非常~にこの曲が気になって流れている歌詞を拾ってググったらKing Gnu の「Prayer X」ということが分かりました。
家帰ってYOU TUBEでPVを見てみたら・・・・ななんだこのPVは・・・・!
あまりのインパクトにびびったのでKing Gnu の「Prayer X」知らない人は一度はご覧ください!
スポンサーリンク
King Gnu 「Prayer X」!曲だけでなくPVがまたインパクト大・・・!
再生した瞬間のこの陰鬱な画的なインパクトといったら凄い。。。
「これはヤバイやつ始まる・・・」と感じます。
画の陰鬱なタッチとこのめっちゃ綺麗だけどもろそうなボーカルとコーラスが絶妙です。
VOのファルセットの感じがレディオヘッドっぽい危うい感じしました。
とにかく危うい・・・。
3小節目のフレーズがめっちゃフックある。。てか2小節終わりのストリングスわざと変な音の動き入れてますよね。
そのあとのリフの音作りがまたかっけー!!
ギターとストリングスとシンセなのかなこのリフのメインの音は??スクラッチっぽいループも入ってますね。
パーカッションも音圧が高くなく心地ええ。
このモノクロ画面の中で唯一髪だけが黄色の抑鬱っぽいピアニストが祈り仰ぐ女性の列の脇をうなだれて歩くこの画のパンチ力とこのリフの組み合わせはなんなんだろう・・・・
スポンサーリンク
なんか歌詞が・・・重いぞ!!
溢れ出した涙のように一時の煌めく命ならば出会いと別れを繰り返す日々の中で一体全体何を信じればいい?
胸に刺さったナイフを抜けずにいるの抜いたその瞬間飛沫を上げて涙が噴き出すでしょう?
歌詞も重いしアレンジもフックあるわPVも病んどるわ。。。。
この列の巫女さんみたいな女性の一人がいきなり立ち上がって走り出して主人公を刺すという・・・PVがまた強い。。。
スポンサーリンク
アニメBANANA FISHのエンディング
King Gnu 「Prayer X」はアニメBANANA FISH(バナナフィッシュ)のエンディングで使われているらしいです。
BANANA FISHは吉田秋生による漫画が原作で1985~94年まで連載されていたらしいですね。
Wikiによれば
1973年ベトナム戦争の最中、アメリカ軍兵士グリフィン・カーレンリースが突然、同じ分隊の兵士たちに自動小銃を乱射して死傷させる。その場に居合わせたマックス・ロボは彼の足を狙撃し取り押さえる。そのとき、グリフィンは「バナナ・フィッシュ」という謎の言葉をつぶやく。。。。
「Prayer X」のおかげでこの原作がめっちゃ気になってます。
【在庫あり/即出荷可】【新品】BANANA FISH バナナフィッシュ 復刻版全巻BOX(vol.1-4) 全巻セット
スポンサーリンク
King GnuのVinylもまたかっこいい
ギターのリフかっこいいですよね。変則なフレーズも独創的でワウとカッティング最高です。
Aメロのバッキングも心地いいんですよね。
つーかボーカルかっけえな。
この音楽性のセンスの高さでこの顔かい!!!
King Gnu(キングヌー)の世界観は良いですね!何曲か視聴しましたけど特にやっぱ「Prayer X」が個人的にブームです!
コレ聴いて漫画とアニメのBANANA FISHみたいと思わされました!
恥ずかしながらKing Gnu知らなかった・・・!
FUJI ROCK FESTIVAL やRISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZOなど日米の大型フェスに出演したらしいですね。
King Gnu(キングヌー)要チェック!!
スポンサーリンク