ソフトシンセMASSIVE(マッシブ)がなんと半額セール!

目次

NI社の誇る強力シンセMASSIVE(マッシブ)!

massiveの画面

デジタルミュージック関係のソフトシンセやプラグイン、ハード機器などをメインに販売するNATIVE INSTRUMENTS(ネイティブインストゥルメンツ)社。(以下NI)

NI社といえばソフトシンセやプラグインの大容量バンドルのKOMPLETEシリーズが有名です。

関連記事 NI社の誇る最強シンセ&プラグインバンドルKOMPLETEシリーズ!
DTM入門|パソコン選びはNUZIKCAPO...
Native instruments 最強音源集!Komplete(コンプリート)シリーズ NIのKompleteシリーズ ソフトシンセやプラグインは単体でも販売してますがNI社の誇る主要なプラグインを…

そのKOMPLETEにも含まれる大ヒットソフトシンセであるMASSIVE(マッシブ)がセールとなってます!

スポンサーリンク

マッシブ通常価格18,800円が半額!9,400円に!

この強力シンセマッシブが単体で現在9,400円となってます。

お買い得ですね。

クラブ系やEDMのミュージシャンからすれば定番かと思います。

お持ちでない方はぜひこの機会をお見逃しなく!

NATIVE INSTRUMENTSのHPから購入できます。

スポンサーリンク

MASSIVEてどんな音が出るの?

下のオーディオは適当にMASSIVEを鳴らしたものです。

とりあえずMASSIVE一台あればいろんなことができます。

スクリレックスや中田ヤスタカさんの音にもMASSIVEは使われているのが分かりますね。

関連記事 中田ヤスタカ氏の機材特集
あわせて読みたい
中田ヤスタカ氏の使用機材 作曲ソフト・ソフトシンセ・パソコン特集! https://youtu.be/viycVSrrCXk Capsuleの 「JUMPER」 シンプルながら強烈なリフが効いてます。 それでいてボーカルメロは綺麗で神秘的な東洋感があり、10年以上前の曲な...
関連記事 スクリレックスの機材特集
あわせて読みたい
SKRILLEX スクリレックス使用機材! 【EDMの申し子SKRILLEX!】 SKRILLEX スクリレックスといえば爆音でかきならされるEDMで有名ですね。今はDAVID GUETTAやAVICIL、DEAD MOU5とならぶ世界を代表するEDM系...

スポンサーリンク

KOMPLETEのバンドルもオススメ!

MASSIVE単体はただいまセール中となってますが、NIのソフト関連を使うとなるとやはりバンドルであるKOMPLETEがおすすめとなります。

圧巻なのはそのライブラリの容量でkomplete11においては130GB以上の大容量のプラグイン集となっており12,000以上のサウンドの宝庫となってます。
そしてkompleteの上位版komplete ultimateとなると容量は440GB、サウンドは17,000以上と。。。

すさまじく膨大な音源となります。特にソフトシンセ「massive」の音はCD聴いてもわかりますね。massiveやFM8が入ったKOMPLETE 11

KOMPLETEシリーズは音が膨大なだけでなく一つ一つのプラグインが磨き上げられてます。こちらのKOMPLETEは世界中でミュージシャンに愛用されているバンドルで持っておいて損はないと思います。

アマゾン

サウンドハウス

楽天市場

KOMPLETE 11 ULTIMATE 

 

アマゾン

サウンドハウス

 

ULTIMATEは上記のKOMPLETEの完全バージョンでおよそ370GBの膨大な容量を誇るソフトシンセ・音源・プラグインバンドルです!

KOMPLETEを購入してそのあと気に入ってさらに作りこみたい!と思ったらULTIMATEにアップデートすることもできますのでオススメです。自分はKOMPLETE10ultimateを使用してます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次