VSTとは
DAWなどの主要なアプリケーションに機能を追加できるものをプラグインと言います。ソフトシンセやリバーブなどエフェクトですね。
ほとんどのDAWには標準でプラグインが備え付けられていますが新たにプラグインを追加するうえで各社のDAWが規格をある程度統一する必要があります。今現在主流で使われている規格がSTEINBERG社開発のVST(virtual studio technology)です。
エフェクト用のプラグインをVST、インストゥルメント用のプラグインをVSTiと呼びます。