ADAM(アダム)の中でもコスパの高いモニタースピーカーF5!
ペアで4万ちょっとで購入しました。290x185x230mmと数あるモニタースピーカーの中でも割と小さい部類に入ると思います。
音が明瞭でその解像度の高さ、小型なスピーカーながらパワフルで気に入ってます。
原曲に忠実でクリアな音なので音の作りこみに重宝しますね。
自分はADAMのF5を購入しましたがひとまわり大きいF7もあります。
今回はADAM-AUDIOのモニタースピーカーF5を特集します!
スポンサーリンク
ADAM-F5の音の特徴
強弱はっきりと明瞭な音を出してくれて低音域もしっかりとモニターすることができます。音の再現性が高く自曲の甘さをだめだしされてる感覚です。
家にエンジニアがいるようなものでもう手放せないですね。
スタジオで勢いで作曲し大きなスピーカーで聴いたらめちゃかっこよかったのに、家でADAM-F5できいたら荒さを痛感します。。。
音がぺちゃってしていたり。とにかく解像度が高いのでモニタースピーカーとして抜群かなといった印象です。
その明瞭さに加えてかなりの音量に対応している実感がありとにかくパワフルです。
F5で作りこんで一般のオーディオプレイヤーで聴いたら全然仕上がりも良くなります。
スポンサーリンク
高価格ADAMスピーカーの中でF5は圧倒的に安い!
この高価帯のシリーズのは後継にあたるのがFシリーズとなります。値段を見て分かるとおり非常にに安いです。
F5はペアでおよそ4-5万ですから。
新設計のARTリボンツィーターを使い、紙をカーボンでラミネートした新素材をウーファーに使用しています。
F5は設計がドイツ、生産が中国とのことでもちろん高級帯の機器との材質の違いはありますがコスパに優れているとはいえADAM(アダム)社がてきとーなモデルを出すわけがありません。
名機の特徴をしっかり捉え、その血を受け継いだうえで新素材採用、コストダウンを可能にしたADAMスピーカーの入門と自分は捉えてます。
F5 ペアの場合4-5万円
ADAM AUDIO F5をアマゾンで探す
F7 ペアの場合およそ7-8万円
ADAM AUDIO F7をアマゾンで探す
ADAMのF7は321 x 225 x 266mmとF5のサイズが290 x 185 x 230mmに比べ大きいものとなってます。
ADAM のFシリーズ AX,SXの後継
プロからも絶賛され世界的な評価を得ているADAMのスピーカー。
生産終了しているものもありますがとにかく種類も豊富です。
ADAM AXシリーズ、SXシリーズ,Fシリーズ・・・。枚挙にいとまがありません。
一本およそ5-6万円 一本およそ7-8万円
AXシリーズA5X
AXシリーズA7X
一本およそ19-20万円